経営サポートセンター協同組合|神奈川県川崎市

経理支援・決算支援
  1. トップページ > 
  2. 経理支援・決算支援
経理支援・決算支援
自分で記帳をすることの2つのメリット
 パソコンと会計ソフトがあれば自分で決算書まで作ることはできます。日々の仕訳を入力すれば、会計ソフトが自動的に試算表や決算書を作ってくれます。始めのうちは戸惑うこと もあるかもしれませんが、2,3年すれば一通りの入力はできるようになると思います。もちろん、組合も入力ができるように支援します。
  2つのメリット
  • 自社の経営状況がタイムリーに把握することができます。
  毎月の試算表に基づいて前期との比較や資金繰り、決算対策などができます。
  • 記帳を他にお願いするよりも経費の削減になります。
いろいろな会計ソフトに対応します
 組合では株式会社フリーウェイジャパンが発売している「フリーウェイ経理」を使用していますが、組合員の中には「弥生会計」や「PCA会計」を利用している人もいて、様々な会計ソフトに対応するようにしています。
 また、株式会社フリーウェイジャパンがリリースしている無料の会計ソフト「フリーウェイ経理Lite」の入力の支援や使い方をお教えすることもできます。
給料計算や売上請求書の作成も支援します
 経理だけにとどまらず、従業員の給料計算や売上請求書の作成なども支援します。
 給料計算については、会社の規模に応じて、給与計算ソフトの「弥生給与」を利用したり、エクセルで計算する場合などさまざまです。また、厚生年金、健康保険、雇用保険料などの料率の変更などもあります。これらに対応しながら、それぞれの会社でスムーズに給料計算ができるように支援します。
 また、従業員が5人までなら無料で利用することがきでる給与計算ソフト「フリーウェイ給与計算」という給与計算ソフトや、従業員が10人までなら無料で利用することができる「フリーウェイタイムカード」というソフトが株式会社フリーウェイジャパンからリリースされています。組合でもこのソフトを導入する予定です。
トップページ
組合案内
経理支援・決算支援
経営相談
新規開業・法人成り
各種手続き支援
労働保険事務組合
行事・学習会のご案内
  • 行事・学習会のご案内 >>
  • 今までの行事・学習会 >>
組合ニュース
入会案内
相談料について
お問い合わせ
個人情報保護方針
マイナンバー制度関連
サイトマップ

経営サポートセンター
協同組合

〒211-0053
神奈川県川崎市中原区
上小田中6-23-1 島田ビル4F
TEL.044-744-2791
FAX.044-744-2793

E-mail: info@k-support.ne.jp
──────────────
1.経理支援・決算支援
2.経営相談
3.新規開業・法人成り
4.各種行政手続き支援
5.労働保険事務組合
──────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 組合案内 | 経理支援・決算支援 | 経営相談 | 新規開業・法人成り | 各種手続き支援 | 労働保険事務組合 | 行事・学習会のご案内
| 組合ニュース | 入会案内 | 相談料について | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | マイナンバー制度関連 | サイトマップ|
<<経営サポートセンター協同組合>> 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6-23-1 4F TEL:044-744-2791 FAX:044-744-2793
Copyright © 経営サポートセンター協同組合. All Rights Reserved.